0
「シャボン玉」「七つの子」「青い眼の人形」などの作詞で知られる童謡・民謡詩人の野口雨情(1882~1945)の生誕140周年を記念し、3月23日~25日、秩父地域の10カ所でシダレザクラ「雨情枝垂(ウジョウシダレ)」の植樹が行われた。
横瀬町の寺坂棚田で白い彼岸花(リコリス)が咲き始め、間もなく見頃を迎える。
小鹿野町で9月19日・20日、「バイク」をテーマにしたフォーラムやイベントが開かれる。
秩父市内で綿あめやかき氷を販売する「福の縁」(秩父市東町)が9月14日、三沢八幡大神社(皆野町三沢)の例大祭での出店を皮切りに秩父産ブドウを使った新作かき氷の提供を始める。
秩父のコーヒースタンド「ちちぶコーヒー Roast & Research」(秩父市熊木町)が8月8日で1周年を迎えた。
彼岸花まつりは9月28日開催
オリックス3―4ソフトバンク