![保育士の村田真由美さん](https://images.keizai.biz/chichibu_keizai/headline/1690341948_photo.jpg)
秩父のフィットネスジム「秩父メディカルフィットネス」(秩父市番場町、TEL 0494-26-7255)が7月17日、子育て中の保護者のための託児付きフィットネスのサービスを始めた。
同施設は秩父病院連携施設で、運営はグッドホープ。同社の施設長・島崎孝典さんは「以前から、託児サービスの有無について問い合わせが多く、ニーズを感じていた。保護者が運動している間、お子さんを保育士が預かる。お子さんから少し離れて、自分のために使う時間を作ることはとても大事。少しでも保護者のサポートになれば」と話す。
子どもの対象年齢は0~3歳児未満で、料金は1回2,200円。保護者は1時間スタジオレッスンやジムが利用でき、その間保育ブースで保育士がマンツーマンで子どもを預かる。ジムの月額会員にならずとも、その都度利用できる。
「お子さんと離れて1時間を過ごすことになるが、同じ施設の中で近くにいるから安心。午後のスタジオレッスンにはヨガやピラティス、骨盤調整のクラスがあり、お子さんが昼寝から覚めた後の時間に利用しやすい。トレーニングジムで健康運動指導士が産後のダイエットや引き締めといった運動メニューを作ることもできるので相談してほしい」と島崎さん。
「当ジムに通う最高齢の方は89歳。小さなお子さんと高齢者が笑顔を交わす場面が、ここで作れたら」とも。
営業時間は9時30分~20時(火曜・金曜は21時まで、8月からは全日21時までの営業)。日曜定休。託児付きフィットネスの利用時間は平日10時~16時30分。1週間前までに要予約。