![成人式実行委員全員集合](https://images.keizai.biz/chichibu_keizai/headline/1641560376_photo.jpg)
寄居町中央公民館(寄居町寄居)で1月9日に行われる成人式で、町特産のミカンを使った果汁100%ジュースが新成人に贈られる。
「町に関する何かを新成人に贈れないか」という要望を成人式実行委員会から受けた寄居町は、2018(平成30年)から町に関する記念品を贈り始め、昨年はミカンジュースを贈った。昨年は既製品のジュースを贈ったが、「自分たちの手で作ったジュースなら、より新成人の思い出に残る記念品になるかもしれない」と、今年は手作りにこだわることにした。
同委員会メンバー7人は昨年12月5日の朝から、里の駅アグリン館(寄居町折原)でジュース作りを行った。500ミリリットル瓶で176本分作り、足りない分は既製品を仕入れるという。ジュース作りに参加したメンバーからは「ミカンの皮を手でむくのが一番大変だった。しかしその作業があったからこそ、出来上がった時の達成感は得がたいものになった」「寄居町の特産品がミカンであることは知っていても、実際に食べたことがある人は少ないと思うので、町の特産品の良さを知ってもらえたらうれしい」などの声が聞かれた。
ジュースのラベルはメンバーの森下真衣さんがデザインした。森下さんは「寄居町らしい落ち着いた雰囲気が出せたらいいなと思い、デザインした」と話す。